Newsニュース

広報

リ・セゾン 愛知県一宮市に東海倉庫を開設。

グループ会社 株式会社リ・セゾンでは、2025年3月1日、愛知県一宮市に東海倉庫を開設いたしました。
本倉庫は大和物流株式会社に業務を委託する形で運用されます。

これまで、千葉、埼玉、大阪に倉庫拠点を設けサービスを展開してまいりましたが、本倉庫の開設により東海エリアのお客様にさらに利便性高くご利用いただくことができます。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
東海倉庫開設のお知らせ

ニュース

サイクラーズグループ 廃棄アクリルパネルから作成した安全のお守りを工場見学ノベルティとして差し上げます!

京浜島、千葉の工場見学にいらしていただいた方に、廃アクリルパネルで作成した安全のお守りを差し上げています!

このヘルメットのデザインは、enloop®のデザイナーがプロデュースをしました。
一つ一つ丁寧に手作りされた安全と平穏の願いが込められたお守りです。大森の鹿嶋神社にて安全祈願のご祈祷をいただいております。

ぜひ工場にお越しください。Stay safe. ご安全に。

Give awayについて
ニュース

環境新聞2月26日号に、サナースソーティングラボの取材記事が掲載されました!

2月26日号の環境新聞に、サナース ソーティング ラボ(Sun Earth Sorting Lab)を取材いただいた記事が掲載されました。

高度選別テストができる設備の詳細についてご紹介いただいています。
サナースが取り組む4Sについてもご紹介しています。
また、高性能マテハン機の実機をご覧いただける、木更津マシンパークも同時にご紹介いただきました。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
2月26日 環境新聞

ニュース

東港NEWS(羅針盤)No.180 を発行

リサイクルパートナーとして、お客様にお役に立つニュース「東港NEWS(羅針盤)」No.180を発行しました。

東港NEWS(羅針盤)No.180

セミナー

トライシクル株式会社「エコドラフトwith クラウドサイン」2025年03月開催の無料オンラインセミナーのご案内

グループ会社のトライシクル株式会社では、産廃・建廃委託契約電子サービス『エコドラフトwith クラウドサイン』の定期的なオンラインセミナーを開催しております。

無料でご参加頂けますので、是非、参加ご検討いただけますと幸いです。皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
【エコドラフト with クラウドサイン】2025年03月開催ウェビナーのご案内

広報

株式会社サナース 代表取締役社長就任および役員変更のお知らせ

サイクラーズグループ 株式会社サナースでは、1月31日の取締役会の決議を経て、2月1日、代表取締役社長に、阿部 智が就任いたしましたことをご報告申し上げます。
なお代表取締役社長を務めておりました、海老原 豊は新たに、取締役会長に就任いたしました。
役員体制も変更しております。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
代表取締役社長就任および役員変更のお知らせ | 株式会社サナース

ニュース

東港NEWS(羅針盤)No.179 を発行

リサイクルパートナーとして、お客様にお役に立つニュース「東港NEWS(羅針盤)」No.179を発行しました。

東港NEWS(羅針盤)No.179

ニュース

enloop®の取り組みが、産経新聞に掲載されました!

1月27日 産経新聞朝刊 東京本社発行板各都県版に、10月28日から11月1日に田町Greenpropにて開催した、イベントの記事が掲載されました。

今回は、廃棄物処理業の新たな取り組み。おしゃれな家具にアップサイクルして、業界のイメージも刷新。地球にやさしい循環型経済「サーキュラーエコノミー」の具現化としてお取り上げいただいております。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
1月27日 産経新聞朝刊 東京本社発行板各都県版記事

セミナー

トライシクル株式会社「エコドラフトwith クラウドサイン」2025年02月開催の無料オンラインセミナーのご案内

グループ会社のトライシクル株式会社では、産廃・建廃委託契約電子サービス『エコドラフトwith クラウドサイン』の定期的なオンラインセミナーを開催しております。

無料でご参加頂けますので、是非、参加ご検討いただけますと幸いです。皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
【エコドラフト with クラウドサイン】2025年02月開催ウェビナーのご案内

ニュース

廃棄物の選別作業にDXを活用!「土間選別」の現場DX。Domaticsに迫る。YouTube「リサイクルオタクチャンネル」特別版もご紹介。

サイクラーズグループ 東港金属株式会社では土間選別の現場DX「Domatics」を検証し。導入を進めています。

今回は「Domatics」をご紹介する記事と、当社代表の福田によるYouTubeチャンネル「リサイクルオタクチャンネル」での、検証に参加した各社の代表の方との「Domatics対談 特別編」をご紹介します。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
東港金属×Domatics 新たな挑戦!

ニュース

東港金属 京浜島工場第七ヤードを新設し、プラスチック容器等、一般廃棄物のリサイクルを開始します。

グループ基幹企業である東港金属株式会社は、京浜島本社に隣接する京浜島工場にヤード(第七ヤード)を新設し、一般廃棄物処理(容器包装プラスチックおよび製品プラスチック)の処理を開始いたします。

これにより、より高度なプラスチックリサイクルを推進してまいります。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
東港金属 京浜島工場第七ヤードを新設

その他

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
2025年も、より一層サーキュラーエコノミーを追求し、持続可能な社会の実現に貢献できるよう社員一同、事業を推進してまいります。

本年もより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

ニュース

東港NEWS(羅針盤)No.178 を発行

リサイクルパートナーとして、お客様にお役に立つニュース「東港NEWS(羅針盤)」No.178を発行しました。

東港NEWS(羅針盤)No.178