Job Profiles職種紹介
Driverドライバー
ドライバー職は、協力会社のトライマテリアル株式会社での採用となります。
仕事内容
協力会社である東港金属のお客様のところに出向いて、金属スクラップや、産業廃棄物の集荷・運搬、また、納入先への運搬をご担当いただきます。
産廃の場合、行程管理も行う非常に重要な役割を担います。お客様に代わり、自分が運搬しているものと、産廃マニフェストの内容があっているかどうか、重量などについても把握をし、引き渡し手続きを正確に行っていただかなければなりません。
また、東港金属に処理された、製品や、産廃を、出荷先へ運搬、さらに、東港金属構内での移動運搬の役割も担っています。
様々な車種を運転できる
ルートでの運搬ではなく、毎日違うところに集荷に伺います。1日2~3件のときもあれば、長距離で1件だけの日もあります。
この仕事の醍醐味は、集荷物や、集荷場所の状況に合わせて、様々な車種に乗れること。
アームロール、小型移動式クレーン車、ヒアブ車、トレーラーなど、様々なトラックを運転することができます。
キャリアステップ
クレーン操作や、ヒアブ車の操作、積み込み時のフォークリフト運転など、必要な資格は、取得支援をいたします。
幅広いスキルを持つドライバーを目指すことができる職場です。
Commentsスタッフコメント
いろいろな運搬を体験したいと思い、この会社に来ました。
この会社に来てからユンボやフォークの資格も資格支援を受けて取得!ドライバーとして、ぐっと幅が広がったと思います。
ヒアブやアームロールなど特殊な車に乗れるのも醍醐味ですが、難しさもあります。集荷先で狭いところに箱を下す時は細心の注意を払って作業をしています。
日々自分のスキルが上がっていくのを実感できますね。
車や、運転が好きでこの仕事につきました。いろいろな工場に行って、見たことの無かったような機械を見ることもできます。そんな時は、お客様に伺って勉強もできます。
集荷する品目が多く、非鉄はまだまだ勉強が必要。廃棄される品物はますます増えてゆくので、学び続けられる環境も魅力的ですね。
たまにある、東北方面への長距離の集荷は、結構楽しみ。回収場所も、距離もさまざまに配車してもらえるのでメリハリを持って仕事に臨むことができます。
安全運航のためには、日々の点検と、清掃は欠かせません。
清掃については、集荷に伺ったお客様先でも、集荷物を積んだ後の確認などを怠らないように仕事をしています。
お客様に「助かりました」「ありがとう」と声をかけていただけるとやりがいを感じられます。
ドライバーの仕事が好きなので、大事な家族のためにも、この仕事を続けていきたいと思っています。